アイコンWi-Fi活用術

Wi-Fiをはじめよう。

Wi-Fiを利用して、ご自宅で、
また外出先でもインターネット。

Wi-Fiをはじめよう。

そもそも、Wi-Fi(ワイファイ)ってなに??

Wi-Fi(ワイファイ)とは、簡単にいえば、「ノートパソコンやゲーム機などに、LANケーブルを利用せずインターネット接続すること=無線でインターネット」。パソコンでも使われる無線LANを使用してインターネットに接続する方式のことです。

ケーブルが無いから色々な場所でインターネットが楽しめる

携帯ゲーム機や、音楽プレイヤー、デジタルカメラ等の家電製品にもWi-Fi(ワイファイ)対応機能がついています。

自宅でWi-Fiを楽しもう。

家族みんなで同時に使える。

  • Wi-Fi環境なら、どこでも簡単
    インターネット。

    Wi-Fi環境なら、ご自宅のさまざまな場所で、LAN配線を必要とすることなくパソコンからインターネットに接続できます。例えばプリンターもWi-Fi接続をすれば、離れた場所からも印刷をすることができます。

    好きな場所でインターネットができるからイイよね。
  • タブレットを使ってレシピのダウンロード&スマートフォンでのインターネットもサクサク

    スマートフォンは自宅にいるとき、Wi-Fi環境に接続することにより携帯回線 (4G回線など)よりインターネットが速くなります。また、アプリのダウンロードや、インターネット、動画の閲覧も快適に楽しめます。しかも携帯回線のパケット代がかからないから経済的です。

    パソコンより気軽に使えるから便利だわ アプリダウンロードが速い~
  • Wi-Fi環境にインターネット対応ゲーム機を接続して楽しもう。

    インターネット対応のゲーム機を、Wi-Fi環境に接続することにより、インターネットを利用しての対戦ゲームやゲームソフトも快適にダウンロードでき、海外のお友達とゲームを楽しむこともできます。

    インターネット対戦だ。

    Wi-Fi + ゲーム機の接続設定はこちら

  • テレビ画面でインターネットを楽しもう。

    インターネット対応TVをWi-Fi環境に接続することにより、TVでインターネットや動画を楽しむことができます。

    ※有線LANのみに対応しているTVは、無線LANイーサネットコンバーター等を用いてWi-Fiに接続していただく必要がございます。

    動画とかも観れるのね。
    ※ Wi-Fi接続するには、Wi-Fiルーターが必要です。(2012年6月1日以降にコミュファ光にお申し込みされたお客さまはWi-Fi対応の無線LANブロードバンドルーターが標準提供されています)
    ※ 通信速度が低下し通信できない場合があります。また、同時に複数台 Wi-Fi対応機器を利用する場合、速度が低下する場合があります。
    ※ ご利用環境により、Wi-Fiの電波が届かない場合があります。
    ※ パソコン、プリンター、タブレット、スマートフォン、ゲーム機、無線LANイーサネットコンバーターなどの端末は、Wi-Fi対応機器に限ります。
アイコンアイコン
外出先でWi-Fiを楽しもう。

外でも使える。

  • 街中や公園などでもインターネット。

    コミュファ光ネットをご利用中のお客さまは、「コミュファモバイルケア&Wi-Fiスポット」を利用して、外出先でもWi-Fi対応タブレットやWi-Fi対応音楽プレイヤーで、インターネットの閲覧や、動画、アプリ、音楽のダウンロードを楽しむことができます。

    好きな場所でインターネットができるからイイよね。

    コミュファモバイルケア&Wi-Fiスポット
    Wi2アプリ「ギガぞうWi-Fi」を利用した安心・安全な公衆無線LANサービスをコミュファが提供
    カフェやファストフード店、レストランなど国内10万以上のWi-Fiアクセスポイントを自動接続・使い放題でご利用いただけます。
    コミュファモバイルケア&Wi-Fiスポットについてはこちらでご確認いただけます。

  • 無料Wi-Fiスポットを利用してインターネットを楽しもう。

    「無料Wi-Fiスポット」とは、無料で利用できる公衆無線LANサービスの総称です。
    JRの主要駅や空港、カフェなど無料のWi-Fiスポットで、高速インターネットが利用できるサービスです。
    今現在も、提供エリアが拡大しています。

    ここのお店インターネットができる。
ご注意

「無料Wi-Fiスポット」では、通信の安全性が確保されていない場合もあり、通信内容が傍受されてしまう可能性があります。「無料Wi-Fiスポット」において、通信の安全を確保するためには、SSL通信の暗号化を利用することにより、パスワードの漏洩等を防ぐことができます。また、メールの送受信に関しても、SSL接続の設定を利用していただくことにより、必要なパスワードを盗聴などから守り保護します。

アイコンアイコン

どうやってインターネットに
つながるの?

Wi-Fi(ワイファイ)は保証されているお互いのアクセスポイントに接続することで、インターネットに接続します。

同時にいろいろな機器につながる。電波が届くとこならネットが使える。