マンション・アパートオーナーさま向け高速インターネット
調査費用・初期工事費用0

光回線を導入することで
空室対策・退去防止を実現
コミュファ光なら東海エリアに快適な
インターネット環境をお届けします!
お申し込みはこちらから コールバック予約 お問い合わせ

マンション・オーナーさまで
こんなお悩みありませんか?

  • 家賃を下げずに入居率を高めたい
  • 周りの物件とは異なる魅力ある物件にしたい
  • インターネット設備を導入したいが、どれが良いかわからない
そんなオーナーさまに
集合住宅向けインターネット全戸一括光プランの
コミュファ by ctc
をご提案します。

インターネット設備は
入居者人気No.1

インターネットの無料接続は単身世帯・ファミリー世帯ともに部屋探しの決め手No.1です。
お部屋探しの人気設備ランキング
  • 出典:全国賃貸住宅新聞「入居者に人気の設備ランキング2024 この設備があれば周辺相場より家賃が高くても決まるランキング」

インターネット無料設備の物件が増加中

東海エリアの単身者向け物件では50%以上がインターネット無料設備を導入しています。
特に築浅物件では導入率90%を超えていることから今後はさらに導入物件割合が上がっていくと予想されるため、乗り遅れずにインターネット無料設備を導入しましょう。

インターネット無料設備の導入率
インターネット無料設備の導入率
  • 出典:2024年3月12日時点のSUUMO掲載物件(1R、1K、1LDKが対象)のうち、無料インターネット設備のある物件の割合を調査

高速インターネットの需要が高まっている

近年ではリモートワークの普及、オンラインゲームユーザーの増加により高速で高品質なインターネットが求められています。

ブロードバンドサービス契約者の総トラフィック

コミュファ光が提供するオールコミュファ・マンションが選ばれる
3つの理由

Point1高速・高品質の光回線を全戸に導入

高速・高品質の光回線を全戸に導入

マンション内の配管を活用した「棟内光ファイバー方式」により、下り最大10Gbpsの光回線を提供することが可能(通常下り最大1Gbps以下)。
戸建住宅と同じ品質で、安定かつ高速なインターネットライフを全入居者さまに提供します。

  • 本サービスはベストエフォート型サービスです。記載の速度は技術規格上の最大値であり、実際の使用における一定の通信速度を保証するものではありません。また、お客さまのご利用機器、設定状況、LAN環境などにより、通信速度は異なります。

Point2サポート体制が充実

施工・工事・保守までトータルサポート。
オーナーさま、入居さまそれぞれの専用問い合わせ窓口があり安心。

サポート体制
サポート体制

Point3混み合う時間帯でも安定して早い

  • 24時間365日通信の稼働状態、通信量をモニタリング
    混雑しているルートがあれば、空いているルートに振り分けることでトラフィックをコントロール
  • トラフィック増加に影響がある大規模なイベントに備え、混雑緩和体制を構築
    独自回線だからこそ可能な柔軟な設備構築で、快適なネットを保ち続けます
  • Wi-Fi通信を行うには、Wi-Fi対応の機器が必要です。
  • 「Wi-Fi」はWi-Fi Allianceの登録商品です。

オールコミュファ・マンション導入物件
入居者さまからも喜びの声!

  • 男性
    前の物件も無料インターネット設備があったけど、速度が遅くて困っていた。しかし現在の物件は速度が速くて快適
  • 男性
    他物件では他入居者の多くが使う時間帯になるとすごく品質が落ちていたけど、現在の物件は混雑する時間も速い

オールコミュファ・マンションの導入について

東海エリアに絞って、地域密着型で対応中

導入エリア
導入エリア

"物件現場調査からインターネット開通"まで安全・丁寧に作業を進め、導入後も安心してご利用いただけます。

ご契約までの流れ
ご契約までの流れ
  • 空室の場合は共用部工事と同時に実施可能。入居者さまがいらっしゃる場合は共用部工事とは別でお部屋ごとに工事日時を調整し順次工事を進めます。

オールコミュファ・マンション
ご利用時に選べるオプション

オーナーさま向け宅配ボックスオプション

宅配ボックス
宅配Boxは単身者入居者に
人気設備ランキング4位
忙しい単身者に
重宝される設備です。
オールコミュファ・マンションと一緒に導入することで
おトクに設置することができます。

入居者さま向け生活がよりおトクになる
オプションサービスをご用意しております。

ご入居者さまのお申し込みで、コミュファが提供するおトクなサービスがご利用可能です。

  • サービス利用料は入居者さま負担になります。

よくあるご質問

コミュファ光について
コミュファ光だと何が良いの

入居部屋分の光回線を各部屋へ1本ずつ敷設することで、他入居者さまの影響を受けづらく高速度・高品質なサービスを受けていただくことができます。

お申し込みについて
導入までの流れを知りたい

①導入検討いただいている物件情報をご連絡ください。
②提供エリアを確認の上、提供エリア内であれば現場調査にお伺いいたします。
③後日調査結果をご連絡いたしますので、ご確認いただきお申し込みください。
④お申し込み後共用部工事完了いたします。その後宅内工事をいたします。

全戸一括以外の申し込みはありますか

全戸一括のみとなります。

全戸一括の最低申込戸数はありますか

4戸以上の物件であれば、サービスのご提供が可能です。

プロバイダ契約は必要ですか

コミュファ光はプロバイダ一体型のため、別契約は不要です。

複数棟申込できますか

お申し込みいただけます。その際棟ごとのお申し込みをいただく必要がございます。

費用について
費用はどのくらいかかりますか

初期費用および月額費用は物件により異なります。物件によっては配管工事等が必要な場合もございますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

月額利用料はどのような支払いになりますか

オーナーさま宛に、毎月全戸分をまとめてご請求させていただきます。別途入居者さまより個別申込のあったサービス(コミュファ光電話やコミュファ光ビデオ等)については、入居者さまへご請求させていただきます。

工事について
工事はどのくらいの期間がかかりますか

エリアや物件によるため現場調査で確認させていただきます。 まずはお気軽にお問い合わせください。

工事費用はかかりますか

物件によっては、既存の設備で導入できない場合、配管工事等をご提案させていただきます。その際別途お見積りが必要になる場合がございます。

入居者さまについて
入居者さまに物件にインターネット設備が導入
された後はどうやって知らせるの

共用部工事完了後、ご希望がございましたら各戸へ宅内工事依頼のご案内資料を投函させていただきます 。

無線LANルーターは入居者さまで用意する必要が
ありますか。

無線LAN付きブロードバンドルーターが標準提供のため、入居者さまにてご用意いただく必要はございません。

入居者さまからの問い合わせはどうすればよいですか。

導入後、入居者さま向けの問い合わせ先窓口をご用意しております。

その他
解約したい場合はどうすればよいか

契約年数を満たない解約の場合は残余期間分の費用を一括請求とさせていただきます。また弊社で取付させていただいた設備は原則全撤去させていただきます(配管設備等一部は除く)。まずはお気軽にお問い合わせください。

よくあるご質問
コミュファ光について
コミュファ光だと何が良いの

入居部屋分の光回線を各部屋へ1本ずつ敷設することで、他入居者さまの影響を受けづらく高速度・高品質なサービスを受けていただくことができます。

お申し込みについて
導入までの流れを知りたい

①導入検討いただいている物件情報をご連絡ください。 ②提供エリアを確認の上、提供エリア内であれば現場調査にお伺いいたします。 ③後日調査結果をご連絡いたしますので、ご確認いただきお申し込みください。 ④お申し込み後共用部工事完了いたします。その後宅内工事をいたします。

全戸一括以外の申し込みはありますか

全戸一括のみとなります。

全戸一括の最低申込戸数はありますか

4戸以上の物件であれば、サービスのご提供が可能です。

プロバイダ契約は必要ですか

コミュファ光はプロバイダ一体型のため、別契約は不要です。

複数棟申込できますか

お申し込みいただけます。その際棟ごとのお申し込みをいただく必要がございます。

費用について
費用はどのくらいかかりますか

初期費用および月額費用は物件により異なります。物件によっては配管工事等が必要な場合もございますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

月額利用料はどのような支払いになりますか

オーナーさま宛に、毎月全戸分をまとめてご請求させていただきます。別途入居者さまより個別申込のあったサービス(コミュファ光電話やコミュファ光ビデオ等)については、入居者さまへご請求させていただきます。

工事について
工事はどのくらいの期間がかかりますか

エリアや物件によるため現場調査で確認させていただきます。 まずはお気軽にお問い合わせください。

工事費用はかかりますか

物件によっては、既存の設備で導入できない場合、配管工事等をご提案させていただきます。その際別途お見積りが必要になる場合がございます。

入居者さまについて
入居者さまに物件にインターネット設備が導入された後はどうやって知らせるの

共用部工事完了後、ご希望がございましたら各戸へ宅内工事依頼のご案内資料を投函させていただきます 。

無線LANルーターは入居者さまで
用意する必要がありますか

無線LAN付きブロードバンドルーターが標準提供のため、入居者さまにてご用意いただく必要はございません。

入居者さまからの
問い合わせはどうすればよいですか

導入後、入居者さま向けの問い合わせ先窓口をご用意しております。

その他
解約したい場合はどうすればよいか

契約年数を満たない解約の場合は残余期間分の費用を一括請求とさせていただきます。また弊社で取付させていただいた設備は原則全撤去させていただきます(配管設備等一部は除く)。
まずはお気軽にお問い合わせください。